金網(畳織)
 戻る  トップページに戻る

       縦線は間隔を開けて並べ、横線は密着するように並べた
       畳表状の織り方の金網。
       濾過空間は斜め方向に歪んだ三角形をしており、正面からは
       空間が見えません。
       同メッシュの平織より太い線径のものが使用できます。
       (写真、モデル図 参照)



            横線によってつくられる空間(A1)で一次濾過され、縦線と横線によってつくられる
            空間(A2)で二次濾過される。
            下表の公称濾過粒度はA2の値です。



                           この表は標準的な在庫規格です。(1000mm幅)
                           この表にないものがご必要な場合は直接お問合せ下さい。
                              メッシュ:1インチ(25.4mm)にある目の数
                 [平畳織]
メッシュ 
タテxヨコ
  線径(mm) 
タテxヨコ
公称濾過粒度
 (μm)
材 質 開孔率(%)
10x60 0.57x0.43 250 SUS304 39
16x80 0.43x0.34 140 40
18x100 0.29x0.26 125
34
22x150 0.25x0.18 110
42
24x200 0.18x0.14 85
41
50x250 0.14x0.113 60
41
50x300 0.14x0.09 50
47
80x400 0.12x0.07 45 SUS316 54
80x500 0.1x0.055 30 55
120x680 0.08x0.04 25
60


            [綾畳織]
  メッシュ  
  タテxヨコ
  線径(mm) 
タテxヨコ
公称濾過粒度
  (μm)
材 質
80x800 0.10x0.07 35 SUS316
120x1000 0.08x0.053 30
165x1450 0.07x0.04 20
270x2000 0.04x0.028 10

 戻る  ページの先頭に戻る トップページに戻る